87杯目!春紀で塩バターラーメン@新潟県上越市

新潟県上越市にある 春紀 さんへ。

87杯目!春紀で塩バターラーメン@新潟県上越市

この日は土曜だったのにメギスはなし⤵︎ まあ今回はお祭りメニューをいただくつもりだったので、特に問題ないのですが、やっぱり限定の札が少ないと寂しいですね〜。

で、そのお祭りメニューとは?

87杯目!春紀で塩バターラーメン@新潟県上越市

上越愛麺会が企画する「本気麺」と言うメニュー。春紀さんが作る塩バターはどんな味なのか?

楽しみ〜♪

87杯目!春紀で塩バターラーメン@新潟県上越市

本気麺(塩バターラーメン)

トッピングが別皿で、麺の上にはバターのみ。とても新鮮なビジュアルです♪

熱でバターが溶け出して、その周りだけ黄色く色が変わるのがはっきり見えます。

スープはちょーシンプルな塩味。体に染み渡るタイプ。でもバターが溶けている部分は、風味とコクがプラスされます。

87杯目!春紀で塩バターラーメン@新潟県上越市

トッピングには珍しく鶏チャーシューも。しっとり感抜群で美味し♪

麺の上にトッピングを少しずつのせて、味を変化させながら楽しみました。

あっという間に完食完飲です。

とっても美味しかったです。ごちそうさまでした〜♪♪

でも、ちょっと物足りないかな〜。


※ 味変のために途中でコショウを少々。春紀さんでは、パイタン系以外で使用したのは初めて。個人的な気分の問題かも知れませんが、変化球のバターがあまり効果的では無いように感じました。トッピング別皿も。

何か狙いがあるメニューだと思いますが、個人的には想像よりインパクトが弱かったです。う〜〜〜ん残念。

※ 8月から値上げしたと言うことで・・・この日のレギュラーメニューを。

87杯目!春紀で塩バターラーメン@新潟県上越市

20円〜30円の値上げになっています。これでもコスパは激高だと思います。次は久しぶりに塩ラーメンかな〜。


同じカテゴリー(新潟)の記事画像
141杯目!春紀で味噌らーめん@新潟県上越市
140杯目!春紀でかます塩らーめん@新潟県上越市
136杯目!麺屋あごすけで特製醤油とんこつラーメン@新潟県上越市
135杯目!春紀でたまり醤油ラーメン@新潟県上越市
115杯目!春紀でメギスらーめん@新潟県上越市
99杯目!麺屋あごすけでつけ麺食べ納め@新潟県上越市
同じカテゴリー(新潟)の記事
 141杯目!春紀で味噌らーめん@新潟県上越市 (2020-11-28 07:12)
 140杯目!春紀でかます塩らーめん@新潟県上越市 (2020-11-27 06:27)
 136杯目!麺屋あごすけで特製醤油とんこつラーメン@新潟県上越市 (2020-11-10 06:36)
 135杯目!春紀でたまり醤油ラーメン@新潟県上越市 (2020-11-06 04:52)
 115杯目!春紀でメギスらーめん@新潟県上越市 (2020-09-26 07:01)
 99杯目!麺屋あごすけでつけ麺食べ納め@新潟県上越市 (2020-09-07 05:19)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
CC
CC
ラーメンが大好きで、外食はほぼラーメン!これからもいろんなラーメンと出会いたいと思っています。
アクセスカウンタ