107杯目!麺屋あごすけでニャンチー麺@新潟県上越市

上越遠征最後は、やっぱりあごすけさん。この日は秋冬の定番「ニャンチー麺」がお目当てです。

107杯目!麺屋あごすけでニャンチー麺@新潟県上越市

今年はホタテ満載のようですね!もちろんたそがれ玉子もオーダー。

107杯目!麺屋あごすけでニャンチー麺@新潟県上越市

ホタテ鶏 娘鶏麺 + たそがれ玉子

美しい〜〜〜♪ 濃厚な鶏スープに浮かぶトッピングたち。しかも別皿も(^o^)/

107杯目!麺屋あごすけでニャンチー麺@新潟県上越市

ホタテペーストにホタテオイル。チーズせんべいも。これは味変アイテムらしい。味変だけでこの豪華さ!それに専用追加トッピングのたそがれ玉子。

ワクワクが止まりませんね〜。

107杯目!麺屋あごすけでニャンチー麺@新潟県上越市

麺は平打ちのどんぐり練り込み麺。心地よい食感とふわっと香る風味がなんとも贅沢。

トッピングの乾燥キノコと生姜が味を引き立てますが、甘めに味付けされた鶏チャーシューがその上を行く!楽し〜〜〜♪♪

このままでも完食できそうですが、せっかくなので味変アイテムを投入。

ホタテペーストを入れると、クラムチャウダーのような洋風になり、ホタテオイルも追加すると厚みのあるラーメンに引き戻されます。

たそがれ玉子のスモーキーさもチーズせんべいの濃厚さも全てがおもちゃ箱のように共存します。

これは食べなきゃ損な一品!

もちろん、最後の一滴まで完食完飲でした。
とっても楽しかったです(笑)ごちそうさまでした〜♪♪♪



※ 毎年楽しませてくれるニャンチー麺。食べる私たちより、考えてるスタッフの皆さんが一番楽しんでるのでは?って思えます(笑)その気持ちが、毎年驚きと楽しさを私たちに与えてくれているんだな〜って実感しました。来年も期待していま〜〜〜す♪

同じカテゴリー(新潟)の記事画像
141杯目!春紀で味噌らーめん@新潟県上越市
140杯目!春紀でかます塩らーめん@新潟県上越市
136杯目!麺屋あごすけで特製醤油とんこつラーメン@新潟県上越市
135杯目!春紀でたまり醤油ラーメン@新潟県上越市
115杯目!春紀でメギスらーめん@新潟県上越市
99杯目!麺屋あごすけでつけ麺食べ納め@新潟県上越市
同じカテゴリー(新潟)の記事
 141杯目!春紀で味噌らーめん@新潟県上越市 (2020-11-28 07:12)
 140杯目!春紀でかます塩らーめん@新潟県上越市 (2020-11-27 06:27)
 136杯目!麺屋あごすけで特製醤油とんこつラーメン@新潟県上越市 (2020-11-10 06:36)
 135杯目!春紀でたまり醤油ラーメン@新潟県上越市 (2020-11-06 04:52)
 115杯目!春紀でメギスらーめん@新潟県上越市 (2020-09-26 07:01)
 99杯目!麺屋あごすけでつけ麺食べ納め@新潟県上越市 (2020-09-07 05:19)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
CC
CC
ラーメンが大好きで、外食はほぼラーメン!これからもいろんなラーメンと出会いたいと思っています。
アクセスカウンタ