126杯目!スタンプラリー編「麺づくり蒼空」@上伊那郡南箕輪村
2020/10/12
南箕輪村にある 麺づくり蒼空 さんに行って来ました。

店内に空きはあるものの、ソーシャルディスタンスを確保するため、外待ちに。
実は夜営業で待ちは初めて。オープンすぐか営業終わり際を狙うので。
今回スタンプラリー編と言うことで、オーダーは・・・

筆頭の磯潮一択!どのように進化しているのか楽しみ〜♪

磯潮らぁめん ¥803
とてもスッキリとしたビジュアル。メニュー写真から大きく盛り付けが変わっていますね。中央に高くそびえる青ネギが美しい♪ その陰に隠れたアオサはちょっと控えめ。
他に大振りな肩ロースのレアチャーシューと穂先メンマ、味玉半分。この価格なら十分ですね。
スープは私の知ってる磯潮とは別物。味付けが控えめで、魚介出汁にも丸味があり「薄めオーダーしちゃったかな?」と思えるほど薄味。でも全く物足りなさなし!これは個人的に大歓迎♪ もう高齢ですので・・・・(笑)

食感の良い細麺は、完璧なアルデンテ!角があるので、啜るのが楽しいのも◯!
筆頭メニューに偽りなし!完璧な一杯でした。

控えていたのに・・・・もちろん完飲(笑)
あっという間に完食完飲でした。
とっても美味しかったです。ごちそうさまでした〜♪
※ 伺った日の限定はこちら↓

秋刀魚も秋の定番になっていますね〜。現在は王様中華そばも始まっているみたいです。

スタンプコンプリート〜〜〜〜♪
カードはお店に渡さなきゃいけないので、記念写真をパチリ!
このお陰で、9月にいただいたラーメンは、26杯!多分、人生で最多です。参加して良かったのか悪かったのか(笑)
年間数も126杯と昨年を上回るペース。少し控えて、年間150杯くらいを目指します♪

店内に空きはあるものの、ソーシャルディスタンスを確保するため、外待ちに。
実は夜営業で待ちは初めて。オープンすぐか営業終わり際を狙うので。
今回スタンプラリー編と言うことで、オーダーは・・・

筆頭の磯潮一択!どのように進化しているのか楽しみ〜♪

磯潮らぁめん ¥803
とてもスッキリとしたビジュアル。メニュー写真から大きく盛り付けが変わっていますね。中央に高くそびえる青ネギが美しい♪ その陰に隠れたアオサはちょっと控えめ。
他に大振りな肩ロースのレアチャーシューと穂先メンマ、味玉半分。この価格なら十分ですね。
スープは私の知ってる磯潮とは別物。味付けが控えめで、魚介出汁にも丸味があり「薄めオーダーしちゃったかな?」と思えるほど薄味。でも全く物足りなさなし!これは個人的に大歓迎♪ もう高齢ですので・・・・(笑)

食感の良い細麺は、完璧なアルデンテ!角があるので、啜るのが楽しいのも◯!
筆頭メニューに偽りなし!完璧な一杯でした。

控えていたのに・・・・もちろん完飲(笑)
あっという間に完食完飲でした。
とっても美味しかったです。ごちそうさまでした〜♪
※ 伺った日の限定はこちら↓

秋刀魚も秋の定番になっていますね〜。現在は王様中華そばも始まっているみたいです。

スタンプコンプリート〜〜〜〜♪
カードはお店に渡さなきゃいけないので、記念写真をパチリ!
このお陰で、9月にいただいたラーメンは、26杯!多分、人生で最多です。参加して良かったのか悪かったのか(笑)
年間数も126杯と昨年を上回るペース。少し控えて、年間150杯くらいを目指します♪