113杯目!らぁ麺飛鶏でつけ麺@愛知県春日井市

名古屋日帰りの用事があったので、前回いただけなかったつけ麺狙いで早めに出発!

オープン70分前に到着。すでに先客4名!さすが人気店ですね。ギリギリ椅子に座れて待つ事に。

さあいよいよオープン!お目当てのつけ麺はあるのでしょうか?

前回 ❌ マークだった、濃厚鶏白湯とつけ麺にはランプが〜(^O^)/ 後ろの人は濃厚つけ麺狙いだったみたいで、提供がなくがっかりしていました。

私はもちろん、つけ麺と全部のせをポチッと!さあどんなつけ麺に出会えるのか?ネットでもみた事ないので、興味津々!

113杯目!らぁ麺飛鶏でつけ麺@愛知県春日井市

つけ麺(大盛り無料)+ 全部のせ

トッピングは別皿タイプ。スープも麺もスペシャル感満載♪

113杯目!らぁ麺飛鶏でつけ麺@愛知県春日井市

何と言っても麺ですよね〜。中太麺の中に極太の平打ち麺が数本?数枚?(笑)ここまで太い麺は初めてみました。

丼には煮干しスープが入っていてるので、そのままでも美味しくいただけます。美味い♪

113杯目!らぁ麺飛鶏でつけ麺@愛知県春日井市

中太麺はすすりやすく、程よくスープを運んで旨味爆発!

113杯目!らぁ麺飛鶏でつけ麺@愛知県春日井市

極太麺は、とにかく楽しい〜♪ 持ち上げることもスープに運ぶもことも難しい・・・でもその壁を超えれば至福の瞬間が(^O^)/

最後、麺の丼に入っている煮干しスープをスープへ入れて、完食完飲です。

これはまた貴重なつけ麺を味わう事が出来ました。

とっても美味しかったです。ごちそうさまでした〜♪♪♪



※ 帰りにはランプが ❌ になっていたので、5食/日 程度だと思います。前回伺った時、オペレートの問題で数量しか提供できないと聞いていましたが、それにも納得!普通のラーメンの2倍から3倍の時間がかかっていました。かなりハードルが高いですが、一度は味わうべきメニューだと思います。

※ この日は季節外れの夏日!冷たいつけ麺は、本当に違和感なく美味しくいただけました。麺の出汁を加えたスープもかなり冷えていましたが、問題なく完飲できました。ただこれが標準だと、寒い時期に完飲は難しいかも知れません。寒い時期のスープ完飲は我慢かな。って言うか寒い時期は提供ないかも!?


同じカテゴリー(東海)の記事画像
9杯目!麺屋花枇で丸鶏醤油@静岡県藤枝市
8杯目!麺屋花枇で背脂特濃煮干し@静岡県藤枝市
7杯目!麺屋明星で特製明星ラーメン@静岡県三島市
2杯目!三代目晴レル屋で旬菜和えsoba台湾@岐阜県多治見市
2020年1杯目!ソラノイロナゴヤで銀の海老ワンタン麺@愛知県名古屋市
135杯目!渡辺で漢方全部のせ@岐阜県多治見市
同じカテゴリー(東海)の記事
 9杯目!麺屋花枇で丸鶏醤油@静岡県藤枝市 (2020-01-18 03:55)
 8杯目!麺屋花枇で背脂特濃煮干し@静岡県藤枝市 (2020-01-17 05:25)
 7杯目!麺屋明星で特製明星ラーメン@静岡県三島市 (2020-01-16 05:43)
 2杯目!三代目晴レル屋で旬菜和えsoba台湾@岐阜県多治見市 (2020-01-07 07:47)
 2020年1杯目!ソラノイロナゴヤで銀の海老ワンタン麺@愛知県名古屋市 (2020-01-06 08:17)
 135杯目!渡辺で漢方全部のせ@岐阜県多治見市 (2019-12-29 03:07)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
CC
CC
ラーメンが大好きで、外食はほぼラーメン!これからもいろんなラーメンと出会いたいと思っています。
アクセスカウンタ