44杯目!ネーブルみなみ館で角煮ラーメン@岐阜県郡上市
2019/04/29
金沢へ移動中、東海北陸道 瓢ヶ岳パーキングエリアにある ネーブルみなみ館 さんへ立ち寄りました。

普段、SAやPAでは大好きなラーメンは食べない(ショックを受けることが多いので・・・・)のですが、この日は金沢へ行ってもラーメンを食べる予定が無かったので、思わずポチッと!(笑)
いやいや、実は店内にこんなポップが・・・

とてもステキな字で書かれていることに感銘を受けたのと、「こだわり」を感じたので。
ラーメンメニューは豊富ですが、こんなポップも。

じゃあ、オススメのこれしかないじゃないですか!(^o^)/

期待して待つこと、およそ5分。

自家製豚バラ角煮ラーメン
白髪ねぎが中央に盛られて、紅生姜でアクセント!他にトッピングは、大ぶりの角煮とメンマ、もやし、青ネギ。
PAとは思えないビジュアルですね〜。スープはやさしい醤油味。イヤな雑味は無く、いい感じ♪

ホロっと崩れる角煮は、味付けは薄めで肉の味がしっかり!

麺も予想を超える食感!おおお〜〜〜〜この感じ良いです♪
ちょっと紅生姜は不要に思えましたが、ビジュアル面と角煮のお共としては、ありかも!?
移動中の朝ラー。大変美味しく頂きました。ごちそうさまでした〜♪
※ 地元のお母さん達が、心を込めて作っているラーメンだと感じました。もちろん、他のメニューも多く、また立ち寄りたいと思えるPAです。
次は、角煮丼かな〜。角煮絶品でした。この角煮がゴロゴロ入って、780円はコスパもばっちり!(角煮ラーメンと角煮丼は同額です)

普段、SAやPAでは大好きなラーメンは食べない(ショックを受けることが多いので・・・・)のですが、この日は金沢へ行ってもラーメンを食べる予定が無かったので、思わずポチッと!(笑)
いやいや、実は店内にこんなポップが・・・

とてもステキな字で書かれていることに感銘を受けたのと、「こだわり」を感じたので。
ラーメンメニューは豊富ですが、こんなポップも。

じゃあ、オススメのこれしかないじゃないですか!(^o^)/

期待して待つこと、およそ5分。

自家製豚バラ角煮ラーメン
白髪ねぎが中央に盛られて、紅生姜でアクセント!他にトッピングは、大ぶりの角煮とメンマ、もやし、青ネギ。
PAとは思えないビジュアルですね〜。スープはやさしい醤油味。イヤな雑味は無く、いい感じ♪

ホロっと崩れる角煮は、味付けは薄めで肉の味がしっかり!

麺も予想を超える食感!おおお〜〜〜〜この感じ良いです♪
ちょっと紅生姜は不要に思えましたが、ビジュアル面と角煮のお共としては、ありかも!?
移動中の朝ラー。大変美味しく頂きました。ごちそうさまでした〜♪
※ 地元のお母さん達が、心を込めて作っているラーメンだと感じました。もちろん、他のメニューも多く、また立ち寄りたいと思えるPAです。
次は、角煮丼かな〜。角煮絶品でした。この角煮がゴロゴロ入って、780円はコスパもばっちり!(角煮ラーメンと角煮丼は同額です)