135杯目!渡辺で漢方全部のせ@岐阜県多治見市
三重からの帰り道。名古屋では寄り道せずに、岐阜県多治見市までノンストップ!
いつものお店でも良かったのですが、今回三重で新規開拓をしてきたので、どこか良いところないかな〜と携帯で検索。
ちょっと面白そうなお店を発見!行ったきました。
漢方ラーメン渡辺 さん。店舗前には共同の広い駐車場があり、近くに大型パチンコ店があるので、駐車場には困らない立地条件。
今回印象が良かったら、定番になるかも?と期待して入店。
券売機は、こちら ↓
なかなかパンチのあるメニューも!マヨラーメン・・・・猛烈に気になります(笑)
細麺変更券なるものがあるので、基本は太麺なのかな〜。まあ初めてなので、筆頭の漢方ラーメンを全部のせをポチッと!
漢方全部のせ
特徴あるビジュアルですね。トッピングは、しっかりしたチャーシューとメンマ、味玉、刻み海苔とねぎ。スープには、黒ごまが浮かんでいます。
ネットで「辛くない坦々麺風」って書かれた記事もありましたが、まさにそんな感じ。見た目以上にあっさりです。
麺は個人的な基準からすると、十分細麺の枠に入る感じ。このスープなら、これぐらいの方が相性が良いかな〜。
カウンターのみのお店ですが、お客さんがドンドン入れ替わっていたので、地元の方に愛されているお店なんだな〜と感じました。年齢層も結構高かったです。
名前からも体に良さそうだし(笑)
まだ私には中毒症状は出ていませんが、ハマる人はハマる味かも知れません。
次回伺う機会があれば、坦々麺か黒龍をポチりたいと思います。ごちそうさまでした。
※ 基本的に「好きな店」「今食べたいラーメン」をループしている私なのですが、「好きな店」の味が変わったり、「新しい味」に出会ったりすると、まだ自分が知らない「美味しい」があるかも?と思って新しいお店に進んで行く事があります。まあ年に1、2回ですけど・・・・
来年は、もう少し積極的に新規開拓したいと思っています。
関連記事