110杯目!三代目晴レル屋で桜島純鶏つけsoba@岐阜県多治見市

CC

2018年12月20日 05:36

大阪からの帰り道に、多治見のお気に入り店 三代目晴レル屋 さんに伺いました。

この日は、つけsobaに決めていました。さて麺に変化はあるのかな?



桜島純鶏つけsoba(大盛)

安定の盛り付け。料亭風なビジュアルに、背筋がピーンと伸びます(笑)



甘みの強い濃厚鶏白湯は中毒性あり。変化を与える工夫もしっかり!



ツヤツヤもちもちの全粒粉麺。そのまま食べても旨味たっぷり。やっぱりこの麺好きだな〜♪



欲望のまま麺をどっぷりとスープにダイブ〜♪ いや〜たまらん(^o^)/

玉ねぎのスライスや糸唐辛子、水菜は麺と一緒に。穂先メンマ、鶏チャーシューはそのままガブリ!

いや〜〜楽しい〜〜〜♪

 

最後は〆雑炊。もちろん最後の一滴まで完飲完食!

とっても美味しかったです。ごちそうさまでした〜♪♪♪



※ 前回まぜそばで感じた麺の変化は、今回全く感じませんでした。自分の味覚のブレだったのだと思います。やっぱりこの麺最高です(^o^)/ 

券売機に見慣れないメニューがあったので、「雑炊始めたんだ〜。これは是非」と思ってポチッとして、券売機奥の壁を見たら・・・・



追い飯無料?????? これを先に見たらポチッとしてなかったな〜(笑)炊き込みご飯の雑炊は美味しいのですが、ちょっと味が濃くなりすぎるので、白飯の雑炊が食べたかったのが正直なところです。

次回は、無料で楽しみます。



年末年始の営業時間が掲示されていました。休みって大晦日と元旦だけなんですね・・・・
今年もとっても美味しいラーメンありがとうございました。来年もたっぷり楽しませてくださいね〜〜〜♪






関連記事